毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

研究:環境化学物質と肥満の関連発見

Pocket

Research Finds Link between Environmental Chemicals and Obesity

A new study by US scientists suggests a link between obesity and early exposure to environmental chemicals commonly found in everydayobjects, from plastic bottles to pizza boxes.

■チェック

・environmental chemical  環境化学物質
・obesity  肥満
・exposure  さらされること、暴露(ばくろ)
・everyday object  日常品

■対訳

「研究:環境化学物質と肥満の関連発見」

米国科学者らによる新研究が、ペットボトルやピザの箱など日常品の中で一般的に使われている環境化学物質への早期暴露と肥満の関連性を示唆している。

■訳出のポイント

early はご存知のように 「早い」 という意味の形容詞ですが、「初期の」「早期の」 という意味にもなります。

ここでは in early life 「発達早期に」 という意味で使われています。

exposure to 〜 で 「 〜 へさらされること」 「 〜 への暴露(被曝)」 という言い方になります。

object は 「物」 「物体」 という意味の名詞で、everyday object で「毎日の生活の中にある物」 → 「日常品」 という意味になります。

commonly found は直訳すると 「普通に見られる」。

「一般的に見られる」 「よく見られる」 という意味で頻出の表現になっています。

ただし、今日の場合は environmental chemicals 「環境化学物質」 なので「よく見られる」 を 「一般的に使われている」 と 意訳しています。

今回の研究では、発達早期(胎児)にあるマウスに微量の環境化学物質を暴露させたところ、暴露なしのマウスに比べて後に肥満となる確率が高かった、といいます。

胎児期に environmental hormone 「環境ホルモン」 とも呼ばれる endocrine-disrupting chemicals 「内分泌かく乱化学物質」 へ暴露すると、代謝に関連する遺伝子が変化し、後に肥満になりやすくなる、ということです。

■編集後記

肥満については様々な研究がなされていますが、化学物質と肥満の関係性というのはあまり聞いたことなかったです。

ようやくいい天気になってきました。皆さん週末をエンジョイしてください。
僕は会社のスタッフからドラマ、ケイゾクのDVDボックスを借りたのでこちらを見ることがメインになりそうです(笑)

(裏)お昼はオーガニックのお弁当を食べました。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク