毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

インドネシアのロンボク島で再び大地震、死者91人

Pocket

Another Major Tremor Hit Indonesia’s Lombok Island, 91 Dead

The second powerful earthquake in a week rocked Indonesia’s resort Island of Lombok  on Sunday. At least 91 people have been killed in the 6.9-magnitude tremor.

■チェック

・tremor (=earthquake) 地震
・rock (地震が)~を(激しく)揺さぶる

■対訳

「インドネシアのロンボク島で再び大地震、死者91人」

日曜日、この1週間で2度目の大規模地震で、インドネシアのリゾート地・ロンボク島が激しく揺れた。今回のマグニチュード6.9の地震で、少なくとも91人が死亡している。

■訳出のポイント

tremor の語源は、

「震える」 という意味のラテン語 tremere。

ここから、

地面などの「振動」 「揺れ」、

あるいは、

恐怖、病気、興奮などによる「震え」 「身震い」

を意味する名詞になっています。

また、米国では、

「地震」 (=earthquake) を意味する俗語としてもしばしば使われます。

another は

「もうひとつの」 「別の」 「異なった」

という形容詞。

そこで、今日のタイトルは直訳すると

「もうひとつの地震がインドネシアのロンボク島を襲い、91人死亡」

となります。

つまり、

「インドネシアのロンボク島で再び大地震、死者91人」

ということですね。

rock というと、

「岩」 「石」

という名詞としておなじみかと思います。

ただし、今日登場している rock は語源が異なる別単語なので、注意してください。

こちらは、「動く」 という古英語 roccian を語源とする動詞で、

もともとは

赤ちゃんや揺かごなどを 「揺り動かす」

という意味で使われます。

ここから、

地震や爆発などが 「~を(激しく)揺さぶる」 「振動させる」

場合にも、使われる単語となっています。

本文第2文の末尾、

the 6.9-magnitude tremor

「そのマグニチュード6.9の地震」 は、

前文の

The second powerful earthquake in a week

「(この)1週間で2度目の大規模地震」

を言い換えたものですね。

つまり、意味的には

「(この1週間で2度目の大規模地震だった)今回のマグニチュード6.9の地震」

となるわけです。

つい先日の英字新聞でもお伝えした通り、7月29日にM6.4の地震に見舞われたインドネシア・ロンボク島で、またしても大地震。

今回は、これまでに少なくとも91人が死亡し、負傷者も数百人に上るとみられます。

また、西隣に位置する世界的なリゾート地バリ島でも大きな揺れを観測し、複数のけが人が出たもようです。

■編集後記

インドネシア、地震が多いですね。でもインドネシアで巨大地震が起きると統計的にはその数カ月後で日本でも大きめな地震があるようです。気をつけましょう。

(裏)名古屋に来てますがこの暑さ、異常です。今日は、でも昨日よりも涼しめ・・

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク