毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

九州で豪雨続く、死者53人

Pocket

53 Dead As Heavy Rains Continue to Hit Kyushu, Japan

Torrential rains continued to hit Kyushu, Southwestern Japan, on Tuesday, boosting the death toll to 53.

■チェック

・heavy (torrential) rains   豪雨、強雨
・continue to    ~し続ける
・hit     (天災が特定の地域を)襲う
・boost    ~を押し上げる、
・death toll   死亡者数

■対訳

「九州で豪雨続く、死者53人」

日本南西部の九州では火曜日も豪雨が続き、死亡者数は53人に達した。

■訳出のポイント

heavy rain は

「激しい雨」 → 「強雨」 「豪雨」

ですね。

torrential はもともと

「急流の」 「激流の」

という形容詞。

ここから

激流(奔流)のように 「激しい」

という意味でも用いられます。

そこで、

torrential rain も

「激しい雨」 → 「強雨」 「豪雨」

という言い方になっているわけです。

「打つ」 「たたく」 「ぶつける(ぶつかる)」

という意味でおなじみの動詞 hit 。

英字新聞では

天災などが特定の場所を 「襲う」 「打撃を与える」

という意味でしばしば登場していますね。

【(天災) hit (場所)】

という形で

「(天災)が(場所)を襲う」 →

「(場所)が(天災)に見舞われる」

という意味合いで捉えると、わかりやすいかと思います。

そこで、タイトルでは

heavy rains (continues to) hit Kyushu で

「豪雨が九州を襲い(続ける)」 →

「九州が豪雨に見舞われ(続ける)」。

つまり、

「九州で豪雨(による被害)が続く」

という意味合いになっていますね。

また、本文前半部分は

「火曜日に日本南部の九州が豪雨に見舞われ続けた」 →

「火曜日も日本南部の九州で豪雨が続いた」

ということです。

boost は

「~を押し上げる」

という動詞。

ここから、

値段などを 「引き上げる」

数値などを 「上昇させる」

といった意味で広く使われます。

したがって、本文後半の

boosting the death toll to 53

の部分は

「(火曜日にも豪雨が続いたことが)死亡者数を53に上昇させた」 →

「(火曜日にも豪雨が続き)死亡者数は53人に上った」

となっています。

7日も九州各地で豪雨が続き、熊本県を中心に53人が死亡、2人が心肺停止、さらに13人が行方不明となっています。

まだ被害が把握できていない地域もあり、警察、消防、自衛隊が引き続き捜索して確認を進めている状況といいます。

また、九州ではこの後も大雨が降る恐れがあるということで、まだまだ警戒が必要のようです。

■編集後記

ここ数年の “豪雨” は、もう人が対処できるようなレベルでなくなってきていますね。これからは、河川の近くや低い土地、あるいは土砂災害警戒地域には住まない、というのが最も現実的な対策になるのかもしれません。。。

(裏)東京、都内の感染者は7日ぶりに2桁・・でもまだまだ増えそうですね・・

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク