毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

Pocket

Study: Brewing Tea May Protect You from Toxic Heavy Metals

Although drinking tea has already been linked to various health benefits, new research revealed that it also removes toxic heavy metals from the water in which it is brewed.

■チェック

・study (=research) 研究
・brew tea お茶をいれる、煎じる
・protect A from B A を B から護る、防衛する
・toxic heavy metal 有害な重金属
・although ~ではあるが
・be linked to ~と関連づけられる
・various さまざまな、いろいろな
・health benefit 健康効果
・reveal ~を明らかにする
・remove A from B A を B から取り除く

■対訳

「研究: お茶をいれることで有害な重金属から身を護る?」

お茶を飲むことはすでにさまざまな健康効果と関連づけられているが、新たな研究では、お茶をいれることで水に含まれる有害な重金属を除去できることも明らかになった。

■訳出のポイント

brew の語源は

「沸騰する」「泡立てる」という古英語 breowan。

ここから、

ビールなどを「醸造する」、

茶やコーヒーなどを熱湯を注いで「いれる」「煎じる」

という動詞になっています。

brewing tea だと

「お茶をいれること」

ですね。

toxic は

「中毒性の」「有毒な」

「有害な」「害をおよぼす」

という形容詞。

toxic heavy metals で

「有害な重金属(類)」

ということですね。

benefit は

「利益」「助け」「利得」

あるいは

「恩恵」「特典」

を意味する名詞。

health benefit だと

「健康上の利益」→「健康によいこと」「健康効果」

というわけです。

そして

various は

「さまざまな」「いろいろな」「種々の」「異なる」

という形容詞。

こういった意味から、後ろには必ず名詞複数形をともなう
ことに注意しましょう。

various health benefits で

「さまざまな健康効果」

ということですね。

reveal は

知られていないことを「明らかにする」

という動詞。

revealed that 以下は

「それ(= お茶)はまた、それをいれた水から有害な重金属を除去することを明らかにした」→

「お茶をいれることで水に含まれる有害な重金属を除去できることも明らかになった」

となっています。

米ノースウェスタン大学で行われた研究から、お茶をいれることで、飲み水に含まれる重金属をある程度除去できることが明らかになりました。

水道管の老朽化や土壌汚染などが原因で、水道水に鉛やカドミウムなど有害な重金属が混入する問題が、世界中で起きています。

重金属は体内に蓄積されると、神経や腎臓などに悪影響をおよぼす可能性があり、長期的な健康リスクとなります。

今回発表された研究では、茶葉(ティーバッグも含む)でお茶をいれると、水に含まれる重金属が茶葉に吸着し、相当量が除去されることが明らかになりました。

最も吸着量が多かったのは細かく粉砕された茶葉でしたが、茶葉そのままの場合、あるいはハーブティーなどでもそれほど変わらない量の重金属が除去されたと言います。

また、より長く浸すほど吸着量は多くなるということです。

お茶が自然の浄水器として機能することが示されたと言えますね。

■編集後記

前回、急須でお茶をいれたのはいつか?と記憶を辿っても、思い出せませんでした。私はもっぱらコーヒーです(ネスプレッソ)。よくよく考えると、あれ、カプセルの蓋を内部突起物が突き破って、湯に圧力をかけてコーヒーを抽出のですがその際、カプセルのアルミ?などの微細な重金属がコーヒーの中に入っていくのかな・・・ふとそんなことを考えました。

お世話になってます祥伝社黄金文庫様のXより
https://x.com/ohgon_bunko/status/1896484958237331821
大手書店、アマゾンで好評発売中

(裏)さてもう3月。大寒波はもう来ない感じですね!しかし朝晩は寒い・・・(長岡)

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています