毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

北京の祭り、少なくとも37人が押しつぶされ死亡

Pocket

Beijing Festival Crush Kills at Least 37

A Chinese Lunar New Year lantern and fireworks display ended in disaster on Thursday when at least 37 people were crushed or trampled to death on a bridge packed with spectators, officials said.

■チェック

!

・Lunar New Year 旧正月、春節
・lantern ランタン、ちょうちん
・disaster 大惨事
・trample 踏みつぶす
・spectator 観客、見物人

■対訳

「北京の祭り、少なくとも37人が押しつぶされ死亡」

木曜日、見物人があふれる橋の上で少なくとも37人が押しつぶされ、あるいは踏みつぶされて死亡したとき、中国の旧正月のランタンと花火の祭りが大惨事と化した、と当局が伝えた。

■訳出のポイント

lunar は「月の」という意味の形容詞です。
lunar calendar で、「太陰暦」「旧暦」なので、Lunar New Year は「太陰暦での新年」すなわち「旧正月」になります。
ただし、中国と台湾の「旧正月」=「春節」を指す場合は、通常は Chinese New Year を使うことが多いようです。
ちなみに、太陽暦は solar calendar です。

end in … という表現、頻出です。
「結果が…となる」「…に終わる」という意味です。

end in a failure で「失敗に終わる」。
逆に、end in a triumph は「大成功となる」です。
end in disaster は今日の記事のように文字通り「大惨事に終わる」という意味にも使われますが、例えば試験の結果や計画など、あるいは初めてのデートが、「さんざんの結果に終わる」「悲惨な結果となる」という文脈でも、頻繁に使われます。

■編集後記

さて、ヘッドライト点灯のタイミングについて書いたら、メールを頂きました。

————————————————————-
カナダのケベック州など、車は昼間でも点灯する規則になっているところも多いですよね。

私は雨の日にヘッドライトを点けるのですが、わざわざハイビームで注意してくれる車もいます。
そういうときには、一度ライトを切り、再び点けて意図的に点けていることを示すことにしています。
————————————————————-

最近は、昼間でも点灯しているタクシーが目立ちますね。あれは良いことだと思います。
車修理の専門家に、電球は点灯消灯の回数によって消耗するので、むしろつけっぱなしのほうが電球の寿命にも良いと。

都内で車を乗っているとバイク便の方の無謀な運転には参ります。
昨日も私の前を、後ろから猛スピードで横切ってきたバイク便の方がそのまま直進して、前に止まっていたタクシーに激突したのを目の当たりにしました。

かなりタクシーの後部にめり込みましたが、運転手の方は苦笑いしながら起き上がりましたので大きな怪我はなかった様子です。
運転には本当に気をつけましょう。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク