毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

防犯ビデオがとらえたフロリダの少女誘拐事件、死体発見

Pocket

Fla. Girl in Videotape Abduction Case Found Dead

The body of a missing 11-year-old Florida girl whose abduction was captured on a surveillance videotape was found early on Friday and a man has been charged with her murder, police said.

■チェック

!

・abduction 誘拐、拉致
・capture 〜をとらえる
・surveillance 監視
・murder 殺人

■対訳

「防犯ビデオがとらえたフロリダの少女誘拐事件、死体発見」

誘拐シーンが防犯カメラのビデオテープにとらえられたまま、行方不明となっていたフロリダ州の少女11歳の死体が金曜日未明に発見され、男性が殺人罪で起訴された、と警察が語った。

■訳出のポイント

surveillance は「監視」「見張り」「偵察」という意味です。
surveillance camera で「監視カメラ」「防犯カメラ」です。
そこで、記事中の surveillance videotape は
「防犯用カメラで記録したビデオテープ」ということになりますね。

ちなみに、これが surveillance tape となると、「監視カメラのビデオテープ」とも考えられますし、「盗聴の録音テープ」という可能性もあります。
 
また、surveillance satellite で「監視衛星」あるいは「偵察衛星」というのも覚えておきましょう。

early on Friday は直訳すると「金曜日の早くに」→「金曜日の早い時間に」ですが、
early on 〜 で日本語の「〜の未明に」という表現に当たります。
〜の部分には、通常 Monday とか Friday のような曜日、
あるいは July 2nd など具体的な日にちを使います。

■編集後記

「CUBE」という映画があります。1997年のカナダの映画で、2年くらい前にビデオを見ました。
複数の立方体に閉じ込められた人たちの脱出劇ですが、シンプルな設定でストーリーらしいストーリーはないのですが面白くて、しばらくその後異様な興奮を覚えました。
そしてその続編がDVDで出てましたので見たらガックシ。

ヘッドライト点灯の続編です。
読者からのメールです。
————————————————————-
私の住んでいたカナダではやはり点灯の義務がありました。
しかも車もエンジンをかけると自動的にヘッドライトがつくようになっています。
中古の古い車はもちろん手動で点灯するのですが。
現地で運転免許を始めて取得しましたので、日本に帰ってきて対向車の見ずらさに点灯の意義をとても感じました。
————————————————————-
なるほど、カナダではエンジンをかけると自動的にヘッドライトが点灯するのですね。
米国でも新車(日本車を含む)を購入すると、シートベルトが自動的に装着される車が多いと思いますが、今から13年くらい前、これを始めて見たときはびっくりしました。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク