毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

北京五輪の聖火トーチ、3万8000ドルで落札

Pocket

Beijing Olympic Torch Fetches $38,000 at Auction

A torch used in the Beijing Olympic torch relay was sold for 260,000 yuan (about $38,000) at an auction in Beijing on Friday, fetching the highest price for an Olympic torch ever.

■チェック

・Olympic torch relay  (オリンピックの)聖火リレー
・fetch  〜で売れる
・ever  これまで、過去において

■対訳

「北京五輪の聖火トーチ、3万8000ドルで落札」

金曜日北京で行われたオークションで、北京五輪の聖火リレーで用いられたトーチが、五輪聖火トーチとしては過去最高価格の26万元(約3万8000ドル)で落札された。

■訳出のポイント

torch の語源は、「ねじった麦わらの束」 を意味する古仏語の torche で、火を点けて辺りを照らす 「たいまつ」 「トーチ」 の意味になっています。

実は英国では、electric torch あるいは単に torch で 「懐中電灯」 を指します。

これに対して米国では 「懐中電灯」 は flashlight になるので、注意が必要です。

さて、Olympic torch で 「オリンピックの聖火」 あるいは、「聖火を運ぶトーチ」 を意味します。

そして、 Olympic torch relay で 「オリンピックの聖火リレー」 ということです。

fetch は、主に英国で使われることが多い動詞で 「連れてくる」「取ってくる」。

ここから、「(〜 の値段(価格)を) 連れてくる」 → 「 (〜 の値段で) 売れる」 という意味にも使われます。

とくに、今日のように競売において 「〜(という価格)で売れる」 →「〜(という価格)で落札される」 という言い方でよく登場します。

そこで文最後の fetching the highest price for an Olympic torch ever の部分は…「五輪のトーチとしてはこれまでの最高価格で落札された」ということです。

五輪の聖火トーチは聖火リレーの走者に贈呈されるもので、したがって走者の誰かがオークションに出品したと考えられます。

これまでオリンピック・トーチの最高価格は、初の五輪聖火リレーが行われたベルリン大会 (1936年) のものだったのが、今回はそれを上回る約3万8千ドル(約420万円)という価格で落札されたそうです。

それにしても、北京オリンピックはまだ進行中。
すでに競売とは…。

■編集後記

トーチっていくつもあるものではないですよね?
ん?
だから追跡したら誰が出品したか分かるような気がしますがどうなんでしょうね。
中国や北朝鮮ではオリンピックでメダルをとるとものすごい額のボーナスをもらえると聞いたことがありますが、日本ではどうなんでしょうか?
オリンピックのメダリストでありながら、普段はスーパーでパートをしている女性の話を昨日の夕方のテレビでやってました。。。

絶賛の声が次々と!医師が教える科学的英語勉強法講義
日々の激務の中で、TOEICで920点を取った医師の英語勉強法!
http://tinyurl.com/6y4pwm

(裏)なんだか暑さも一段落といった感じですね!でも油断できません(笑)

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク