毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

グーグル、中国での検索結果検閲を停止

Pocket

Google Stops Censoring Search Results in China

Google announced on Monday that it has shut its Chinese-language portal in the mainland and began redirecting searches to an uncensored Hong-Kong-based site.

■チェック

・censoring search results  検索結果の検閲
・mainland (China)  (中国)本土
・redirect  [インターネット] (他のサイトへ)転送する
・uncensored  無検閲の

■対訳

「グーグル、中国での検索結果検閲を停止」

グーグルは月曜日、中国本土での中国語ポータルを閉鎖し、香港を拠点する検閲無しのサイトへの転送を開始した、と発表した。

■訳出のポイント

censor は出版物や映画などを 「検閲する」 あるいは「検閲して修正(削除)する」 という意味の動詞です。

そこで、censoring search results は 「検索結果を検閲すること」 →「検索結果の検閲」 ということです。

mainland は 「本土」 という名詞。

ここでは mainland China 「中国本土」 の意味で使われています。

redirect はもともと 「方向を変える」 「向け直す」 という動詞ですが、今日の場合はインターネット用語で、ウェブ上で、「あるURLから別のURLへ転送する」 という意味で登場しています。

したがって、began redirecting searches to an uncensored Hong-Kong-based site の部分を直訳すると、「検閲無しの香港拠点のサイトへ検索を転送することを開始した」。

つまり、グーグルは中国本土で展開していた中国語検索サービスを停止し、香港拠点のポータル・サイトを介して検閲無しのサービスを開始したということです。

具体的には、google.cn にアクセスしようとすると、自動的に香港版の google.com.hk へと転送されるようになったわけです。

2000年に中国語での検索サービスを開始したグーグル。

2006年には自主検閲を条件に中国専用サイト google.cn を開設しました。

しかし2009年3月に傘下の動画サイト YouTube が恒常的に閲覧不可になり、同12月には中国からサイバー攻撃を受けたことから、今年に入り中国当局にネット検閲撤廃を要求していました。

その後も中国政府との交渉が続いていましたが、今回はとうとう google.cn を閉鎖、中国専用サイトを香港へ移して自主検閲を撤廃、という動きに出たわけです。

しかし、中国政府の方も、中国のネットユーザーが無検閲検索で政府にとって不都合な情報に接することを阻止するために、香港経由の検索サービスへのアクセスを遮断するなどグーグル対抗策を打ち出すだろうことが予測されます。

■編集後記

本メルマガも2500回を記録しました!祝★2500!

おそらく日本を代表する長寿メルマガのひとつだと思います。
あるいはメルマガからの出版書籍数トップクラスだと思います。

自分で書くのもなんですが(汗)

4月には2009年4月から2010年3月(つまり今月)分まで120本の記事を厳選して、通算8冊目となる文庫本が出ます!
「1日1分!英字新聞 エクスプレス」というタイトルです。
出荷されたらまたお知らせしますのでアマゾンや書店でお買い求めください!

メルマガあるいはブログ→出版 をお考えの人でコンサルが必要な方はぜひ僕が主催するJIMAにご参加ください。
http://www.jima.ne.jp/en/

(裏)映画「八甲田山」をDVDで観ました。
うーん、これも凄い映画です。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク