毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

ニコラス・ケイジが酩酊、 ニューオーリンズで逮捕

Pocket

Intoxicated Nicolas Cage Arrested in New Orleans

Oscar-winning actor Nicolas Cage was arrested in New Orleans late Friday for domestic abuse, disturbance of peace, and public drunkenness.

■チェック

・intoxicated  酩酊した
・domestic abuse  家庭内暴力
・disturbance of peace  迷惑(行為)
・public drunkenness  公での酩酊状態

■対訳

「ニコラス・ケイジが酩酊、 ニューオーリンズで逮捕」

アカデミー賞受賞俳優のニコラス・ケイジが、家庭内暴力、迷惑行為、および公での酩酊状態の容疑で、金曜日遅くにニューオーリンズで逮捕された。

■訳出のポイント

intoxicate は 「毒」 という名詞 toxin から派生した動詞で、もともと「~に毒を入れる」 の意。

ここから、酒や薬物(麻薬)などが 「~を酔わせる」 「~を中毒にする」という意味で広く使われる語になっています。

タイトルの intoxicated はその過去分詞が形容詞化したもので、酒や薬物の「中毒になった」あるいは「酔っ払った」「酩酊状態になった」です。

ここでは、本文に drunkenness 「酩酊状態」 とありますから、お酒で酔っ払った状態だったことになります。

be arrested for ~ 「~(の容疑)で逮捕される」 は英字新聞でもおなじみの表現。

ここでは、3つの容疑が上げられています。

ひとつ目の domestic abuse は 「家庭内暴力」 。

日本では、近年 domestic violence 「ドメスティック・バイオレンス」という語が浸透し、DV という言い方が一般的になりました。

ただし、英語では、今日登場の domestic abuse の方も頻繁に使われるので、あわせて確認しておきましょう。

ふたつ目は disturbance of peace。

disturbance は 「邪魔をする」 「妨げる」 「乱す」 という意味の動詞 disturb の名詞形で、「邪魔をすること」 「かき乱すこと」 「騒乱」 などの意。

そこで、disturbance of peace とは 「平和を邪魔すること」「平穏をかき乱すこと」 で、公の場所での 「迷惑行為」 を指す言い方となっています。

そして、最後は public drunkenness 「公における酩酊状態」ということです。

つまり、ニコラス・ケイジは、公共の場で酔っ払い、家庭内暴力を働き、迷惑行為に及んだ末に逮捕された、ということです。

具体的にいうと、金曜日夜半にニューオーリンズ、フレンチクォーターの路上で、ひどく酔っ払ったケイジは夫人と大声で口論の末に手を上げ、そばに停まっていたタクシーをたたく・蹴るなどした上に無理矢理乗り込もうとした、というもの。

ニコラス・ケイジといえば、大の車マニアで、フェラーリの現行車種をすべて所有していることはよく知られていますが、米国コミック(漫画)のオタクとしても有名です。

映画界の巨匠フランシス・フォード・コッポラ監督の甥としてレーベルを貼られることを嫌い、本名のコッポラから変えた芸名のケイジは、Power Man というスーパーヒーロー漫画の主人公の名前からとったといいます。

また、2005年に誕生した長男にも、スーパーマンの誕生時の名前をとって、Kal-El カル=エルと名付けたほどですから、そのオタクぶりは半端ではありません。

■編集後記

ニコラス・ケイジは僕が好きな俳優の一人です。
彼は正義のヒーローではなく「Wild at heart」のように酒と暴力におぼれる破滅的な役柄が合ってると思います。
ニコラス・ケイジは大の日本好きであり、今の奥様、アリス・キムはロスアンゼルスの寿司屋でバイトをしていたアメリカ系韓国人だが、最初、日本人だと思ってアタックをしたという逸話が。
日本語学校にも通ったことがあり、日本語も少し話せるという。。

ところで、東日本大震災以降、海外に活路を求める企業は今後ますます増えてくるのではないかと思います。
国内製薬最大手の武田製薬は、2013年の新卒採用から、TOEIC(990点満点)で730点以上の取得を義務づけることを公表しています。

松下電器の海外広報担当の採用条件には900点以上、住友不動産、野村不動産は海外赴任の条件として800点を設置しています。

大手企業が続々とTOEICのスコアを採用もしくは昇進条件に設置しています。
この流れはしばらく変わらないと思います。

やはりライバルより先に英語を極めること、TOEICでハイスコアを出しておくことは今後のキャリアアップには絶対欠かせません。
(裏)静かになったかなと思うとガツンときます。まだ油断できません。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク