毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

日本が緊急事態宣言

Pocket

Japan Declares State of Emergency

Japan’s prime minister, Shinzo Abe declared on Tuesday a month-long state of emergency for Tokyo and six other prefectures to tackle the rapid spread of the novel coronavirus.

■チェック

・state of emergency 緊急事態
・declare 宣言する
・tackle ~に対処する
・rapid         急速な

■対訳

「日本が緊急事態宣言」

日本の安倍晋三首相は、火曜、コロナウイルスの急速な拡散に対処するため、1ヶ月間の緊急事態宣言を東京都ほか6つの県に出した。

■訳出のポイント

declareは、「宣言する」「公表する」という意味。

「申告する」という意味もありますので、海外旅行の際など、

空港の税関で見かけたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

state は「状態」という意味になります。

emergency は「緊急」「非常時」という意味になります。

state of emergency で「緊急事態」となります。

declare a state of emergency で、

「緊急事態を宣言する」→「緊急事態宣言を出す」と訳しています。

本日は、動詞の declare を使っていますが、

他にも名詞形のdeclaration を使用して、

an emergency declaration

a declaration of emergency

と表現することも可能です。

tackle はもともと、アメフトやラグビーで

「~にタックルする」 「~に組みつく」

という動詞。

ここから、仕事や問題などに

「取り組む」 「対処する」

という意味でも頻出の単語となっています。

to tackle the rapid spread of the novel coronavirus

で、

「新型コロナウィルスの急速な拡散に対処するため」

となります。

安倍晋三首相は7日、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部で特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令しました。

感染が急拡大している東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県が対象で実施期間は5月6日までとなります。

緊急事態を1ヶ月で脱出するには、人との接触を8割減らすことを前提とし、外出自粛を強く求めました。

■編集後記

今回の緊急事態宣言ですが、対象地域に感染者数が全国で5番目に多い愛知県は除外されてました。明確な理由は分かっていません。名古屋市の河村市長は、名古屋も対象地域に入れるように要請しているようですが大村知事が愛知県は医療体制は十分であるとして発令に反対しているとのこと。河村市長と大村知事の確執が根にあるようです。

心理カウンセラーの心屋仁之助さんがわずか3ヶ月で英語ペラペラになった、奇跡の学習法がこちら。

https://www.msam3.net/t/hsle1.html

(裏)明日からうちの会社もテレワーク。交代で1人出勤。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク