毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

『東京アラート』発令、新たに34人の感染確認で

Pocket

‘Tokyo Alert’ Issued after 34 New Daily Coronavirus Cases Confirmed

The Tokyo Metropolitan Government issued a coronavirus alert for a second wave after 34 new infections were confirmed in Japan’s capital on Tuesday.

■チェック

・issue (an alert)   (警報を)発令する → アラートを発動する
・daily    1日当たりの
・confirm     ~を確認する
・Tokyo Metropolitan Government   東京都庁
・second wave    第2波

■対訳

「『東京アラート』発令、新たに34人の感染確認で」

火曜日に日本の首都東京で、新たに34人の感染が確認されたのを受け、東京都庁は新型コロナウイルス感染の第2波に対するアラートを発令した。

■訳出のポイント

alert は

「警報」 「警告」 あるいは

「警報発令期間」 「警戒態勢」

を意味する名詞。

今日の記事では

issue Tokyo Alert で

感染際拡大の兆候が表れた際に警戒を呼びかける、

「『東京アラート』を発動する」

という意味になっています。

daily は

「毎日の」 「日常の」

という意味で頻出の形容詞ですが、

「日単位の」 「日ごとの」 「1日あたりの」

といった意味でもよく使われる単語です。

今日のタイトルでは

new daily coronavirus cases で

「新たな1日あたりの新型コロナ感染者」

ということですね。

したがって

after 34 new daily coronavirus cases (were) confirmed

の部分は

「新たな1日あたりの新型コロナ感染者34人が確認された後で」 →

「新たに34人の新型コロナ感染が確認されたのを受けて」

となるわけです。

second wave は

文字通り 「第2波」。

issued a coronavirus alert for a second wave で

「第2波に対する、新型コロナウイルス・アラート(=警報)を発動した」 →

「新型コロナウイルス感染の第2波に対するアラートを発令した」

となっています。

新型コロナウイルス感染で、再拡大の兆候が見られるとして東京都は2日よるに「東京アラート」を初めて発動しました。

そして、都民に警戒を呼びかけるため、東京湾のレインボーブリッジや新宿の都庁舎のライトアップが赤色に切り替えられました。

前日に移行したばかりの休業要請に関する 「ステップ2」 は維持され、飲食店の営業時間などに変更はないということです。

■編集後記

小池知事の横文字好きは有名ですが、さらに悪化しているように思います。「東京アラート」「ステップ2」など、どうしてむやみやたらに外来語を使うのか不思議です。結局はニュースなどでも「東京アラートで警戒を呼びかける」とか「ステップ2の段階に変更はない」など、用語の日本語説明をくっつける形の報道が目につくのですが。。。

※最近LINEで毎日1分!英字新聞が届かないという方こちらから再登録してください。
メールで配信するときは必ずLINEも配信しています。
https://lin.ee/g26QZ56

(裏)有名なプロ野球選手が微陽性で、無症状。想像以上に多くの人が感染しているんだろうな。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク