毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

怒りにあふれるイラクの町で死者の埋葬、米国は謝罪

Pocket

Angry Iraqi Town Buries Dead, U.S. Says Sorry

Hundreds of Iraqis chanting “America is the enemy of God” and shooting in the air on Saturday buried eight of 10 guards apparently shot by U.S. troops who mistook them for anti-American
rebels.

◇◆◇◆◇◆

■チェック

!
・chant 詠唱する、唱える
・apparently どうやら〜らしい、おそらく 
・rebel 反逆者、反抗者
                     

■対訳

「怒りにあふれるイラクの町で死者の埋葬、米国は謝罪」

何百人ものイラク人民が「アメリカは神の敵!」と唱え、空に向けて銃弾を放つ中、米国軍に米軍に対する反逆者と間違えられ射殺されたと思われる10人の警官のうち8人が、土曜日に埋葬された。

■訳出のポイント
apparently という副詞はあまりなじみがないかもしれませんが、とても重要でそして便利な表現なので覚えておきましょう。
これを普通の文章に加えるだけで、「はっきりと確認はされていないが、どうも…らしい」という状況や外見から判断したかなり信憑性の高い推測を表現します。
こんな具合に使います:
Apparently, he died of a heart attack last night.
「どうも彼は、昨夜心臓麻痺で亡くなったらしい。」

rebelから派生して、rebellion(名)は「反乱」、rebellious(反抗的な)
rebellious age、rebellious stage は反抗期です。

■編集後記

世界柔道、田村亮子選手、6連覇おめでとう!準決勝、ポイントでリードしながらも、決して「守り」に移ることはなく、最後の1秒で一本を奪う(win by ippon)光景は、感動的でした!また男子無差別級初出場の鈴木選手も、常にポイントでは相手にリードされながら、相手の一瞬の油断をついて一本をとる姿にも感動でした!
一瞬の気の緩み=負けという柔道の怖さ、奥深さを思い知ります。

道頓堀川ではすでにファンによるダイブが始まっています。阪神ファンの皆さん!
どうせ飛び込むなら一番最初、もしくは早い段階が良いと思います。
川底が攪拌される前に!飛び込んだことのあるよ!という方は、そのときの水質や臭いについての感想メールをお待ちしております。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク