毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

EUと米英加、ウイグル族めぐり中国に制裁

Pocket

EU, US, UK and Canada Sanction China over Uighurs

The European Union, the United States, the United Kingdom, and Canada imposed sanctions against Chinese officials on Monday for “serious human rights abuses” against the Uighur minority group.

■チェック

・sanction 【動詞】~に制裁措置をとる
・Uighur(s) ウイグル族
・impose sanctions against ~に対して制裁を科す
・Chinese officials 中国政府当局者
・human rights abuse(s) 人権侵害
・minority group 少数集団、少数民族

■対訳

「EUと米英加、ウイグル族めぐり中国に制裁」

欧州連合と米国、英国、カナダは月曜日、少数民族ウイグルに対する “深刻な人権侵害”を理由に、中国政府の当局者らに対して制裁を科した。

■訳出のポイント

sanction はもともと

公権力による法的 「認可」 「裁可」 「許可」

を意味する名詞。

ここから、

違法者などに対する 「制裁」 「制裁措置」 「処罰」

という意味でも頻出の単語となっています。

また、

「~を制裁する」 「~に(対して)制裁措置をとる」

という動詞として用いられるので、あわせて確認しておきましょう。

今日の場合は、

タイトルでは動詞として、

sanction China で

「中国に制裁措置をとる」

となっています。

そして、本文では

名詞 sanction を用いた表現

impose sanctions against ~

「~に対して制裁を科す」

という表現で登場しているわけですね。

名詞 abuse は

「悪用」 「乱用」 「虐待」 「酷使」 で、

human rights が

「人間の権利」 → 「人権」 なので、

human rights abuse だと

「人権の虐待」 → 「人権侵害」

に当たる言い方になります。

そこで、

serious human rights abuses の部分は

「深刻な人権侵害」

ということですね。

for “serious human rights abuses” against … の

for は

【原因・理由】を表す前置詞で、

「~が原因で」 「~が理由で」 「~のために」 の意。

そこで、この部分は

「…に対する “深刻な人権侵害” を理由に
(中国政府の当局者らに制裁を科した)」

となっています。

欧州連合、米国、英国、カナダは22日、

Xinjiang Uighur Autonomous Region 「新疆ウイグル自治区」

におけるイスラム系少数民族ウイグル人弾圧をめぐって複数の中国政府高官を対象とした制裁を発表しました。

これに対して、中国は欧州の個人・団体に対する報復制裁を即座に発表。

欧米と中国の対立はさらに激しくなりそうです。

一方、日本の菅政権はどんな対応を示すのか・・・

■編集後記

就任前後には日本では、バイデン大統領は親中派で対中国政策が甘くなるのではとの懸念の声が多く聞こえましたが、蓋を開けてみればなかなかタフな姿勢をキープしている印象です・・・

ソニーがボーナス7ヶ月分とか。このスキルを身につければ追いつける!
https://youtu.be/EKN0fkQTg1I

(裏)今週末は都内桜満開。感染が一気に広がる可能性ありますね・・

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク